魚を買いに…

2008.07.31.Thu.11:16
7月31日(木曜日)
 
前場
 
mini Lでランチ
 
前場の中頃にLでIN…
CMEが13500で帰ってきたので下げる事は無いだろうと、魚を買いに…
帰ってきたのが引け前…目を疑うようなチャートが。。
 
何で???悪くても買値付近だろうと思ってたよ。
 
 
真性のあほだわ。orz

後場
 
持ち越しL 13425-13365(引け成り)
 
こんな事してたら勝てるわけ無いわな。。。
 
本日の結果 0勝1敗 -60
 
日経先物 105,297枚
 夕場 13390
 CME 13500 +155
 始値 13440
 高値 13490
 安値 13250
 終値 13360 -10
 
上下幅 240円
 

 
スポンサーサイト



にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

アメリカ!下に上にかよ…

2008.07.30.Wed.11:05
7月30日(水曜日)
 
前場
 
mini 1勝1敗
 
1 L 13310-13325 +15 09時35分IN 09時38分利確 (チキン!)
2 L 13360-13340 -20 10時21分IN 10時23分損切り (速攻で)
 
1回目の利確がチキン…利確するところじゃないよな、毎日1回目がマイナスなので簡単に手放してしまった。ソ
 
アメリカが下に上に振れるたびにギャップを空ける、そして揉み合いばかりなんともやり難いね。。
 
後場
 
mini 3勝1敗
 
1 L 13360-13365 +5  13時11分IN 13時20分利確
2 S 13350-13340 +10 13時33分IN 13時47分利確
3 L 13350-13360 +10 14時24分IN 14時46分利確
4 S 13365-13370 -5  14時55分IN 15時10分損切り(引け成り)
 
本日の結果 4勝2敗 +15
 
日経先物 79,997枚
 夕場 13120
 CME 13345 +75
 始値 13300
 高値 13390
 安値 13280
 終値 13370 +240
 
上下幅 110円
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

今日もマイナススタート

2008.07.29.Tue.11:14
7月29日(火曜日)
 
前場
 
mini 2勝1敗
 
1 L 13145-13125 -20 09時23分IN 09時25分損切り (買う所じゃないよ)
2 S 13105-13095 +10 09時36分IN 09時47分利確 (チキン!) 
3 S 13050-13040 +10 10時28分IN 10時42分利確
 
13105をSでINの時、このまま引けまで引っ張るぞと思ってた……マイナススタートが頭を過る……少しでも損失を減らした方がいいと弱気の虫が囁く…囁く…囁くぅ~

 
結局チキンな利確。。orz

後場
 
mini 4勝3敗
 
1 S 13090-13110 -20 12時55分IN 12時56分損切り (即効で逃げ)orz
2 S 13105-13075 +30 13時04分IN 13時19分利確 (会心か)
3 L 13090-13070 -20 13時29分IN 13時46分損切り (やる所じゃないな)
4 S 13075-13090 -15 13時54分IN 14時01分損切り (やる所じゃないな)
5 L 13090-13120 +30 14時05分IN 14時14分利確 
6 L 13115-13145 +30 14時36分IN 14時46分利確
7 L 13135-13165 +30 14時52分IN 14時59分利確
 
本日の結果 6勝4敗 +65
 
日経先物 109,978枚
 夕場 13340
 CME 13270 -240
 始値 13190
 高値 13200
 安値 13020
 終値 13130 -220
 
上下幅 180円
 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

何ともな…わかんね。

2008.07.28.Mon.11:14
7月28日(月曜日)
 
前場
 
mini Lでランチ
 
うぅぅ~んわかんねぇ!かなりの含み損。 orz
いつもの事だが1回目の取引が反対向きに…これから反対のポジションを取ろうかと真剣に考えたくなる。 
 
神社の掃除真剣にやってきたんだけどね…お願いだよ

後場
 
雷が鳴ってネットが安定しない、何度やっても駄目なので引けなり決済。。
 
 L 13465→13355 -110
 
本日の結果 1敗 -110
 
雷なって駄目又に。。
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

無駄撃ち??

2008.07.25.Fri.11:17
7月25日(金曜日)
 
前場
 
mini 1勝1敗  Lでランチ
 
1 S 13420-13450 -30 09時31分IN 09時49分損切り
2 S 13435-13425 +10 09時58分IN 10時03分利確
 
今日もマイナススタート ソ
1回目の取引がマイナスだとその後の取引に凄く影響する…2回目のSこんな所で返済しないんだけどな、1回目のマイナスを少しでも減らそうという意識が働いて直ぐに降りてしまう…
 
心が弱いな。。
 
後場
 
mini 1勝1敗1分け
 
1 L 13415-13405 -10 10時35分IN 12時39分損切り
2 S 13380-13350 +30 12時43分IN 13時02分利確
3 L 13360-13360 ±0  13時10分IN 15時10分撤退
 
ふぅ~う…疲れだけが残った1日だった。
最後のLは何度も損切りするかと思ったのだけど、ながら引け成りで決済、2時間耐え切ってチャラとはな。
 
本日の結果 2勝2敗1分け ±0
 
日経先物 95,921枚
 夕場 13580
 CME 13430 -55
 始値 13420
 高値 13460
 安値 13330
 終値 13360 -300
 
上下幅 130円
 
昨日分帳消しとはね。。
 
ではでは皆様よい週末をお過ごし下さい。。
アル。は27日に神社の掃除が有ります。一生懸命掃除して取引上手く行くよう頼んできます。





いつも拍手ありがとう~頑張りまっす!
 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

噛み合わず…

2008.07.24.Thu.11:33
7月24日(木曜日)
 
前場
 
mini 1勝3敗
 
1 L 13480-13435 -45 09時32分IN 09時36分損切り
2 S 13440-13445 -5  09時37分IN 09時53分損切り
3 S 13470-13490 -20 10時17分IN 10時40分損切り
4 S 13480-13475 +5  10時46分IN 10時51分利確
 
1回目のL 返済のセットをしてる最中に20円下に振られて追っかけるも約定せず、ぶん投げたら底で約定。orz
 
後場頑張る。。

後場
 
mini 3勝0敗1分け
 
1 L 13490-13515 +25 13時21分IN 13時28分利確
2 L 13495-13495 ±0  14時05分IN 14時10分撤退
3 S 13485-13465 +20 14時37分IN 14時42分利確
4 L 13580-13585 +5  14時48分IN 14時55分利確
 
4回目のLがな。 orz
高値引けかよ。。
 
本日の結果 4勝3敗1分け -15
 
日経先物 124,925枚
 夕場 13420
 CME 13485 +150
 始値 13450
 高値 13660
 安値 13420
 終値 13660 +300
  
上下幅 240円

 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

上下90円のレンジ…無理!

2008.07.23.Wed.11:02
7月23日(水曜日)
 
前場
 
mini 0勝2敗1分け
 
1 S 13310-13325 -15 09時17分IN 09時29分損切り
2 S 13335-13345 -10 10時06分IN 10時14分損切り
3 L 13345-13345 ±0  10時21分IN 10時31分撤退
 
上下に分厚く並ぶ板…どちらかにあく抜けしない事には動かない…無理だわ。。

後場
 
mini 3勝2敗
 
1 L 13355-13365 +10 12時48分IN 12時58分利確
2 S 13380-13385 -5  13時10分IN 13時18分損切り
3 S 13370-13350 +20 13時35分IN 13時52分利確
4 S 13265-13300 -35 14時43分IN 14時52分損切り
5 L 13300-13340 +40 14時52分IN 15時04分利確
 
3回目のSはもう少し引っ張れよな!4回目のSこれは拙い、やるならLだろ!
 
本日の結果 +5 
 
日経先物 116,588枚
 夕場 13140
 CME 13335 +135
 始値 13280
 高値 13410
 安値 13240
 終値 13360 +160
 
上下幅 170円

 
 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

無理

2008.07.22.Tue.11:20
7月22日(火曜日)
 
前場
 
mini 1勝2敗
 
1 S 12965-12975 -10 09時36分IN 09時43分損切り
2 L 12990-12985 -5  09時52分IN 10時02分損切り
3 S 12970-12965 +5  10時17分IN 10時51分利確
 
これだけ動かないと無理…後場は動いてくるのか??
 
18日は後場から大掃除。orz
親類6人が3泊4日で遊びに来た、日曜日は近所の家族も集って、総勢18人で川原に行ってバーベキュー!子供8人でスイカ割り!飲んで喰って大満足の一日でした。。
まだアル。のところは川の中に入って水遊びできる所が残ってるんだよね、田舎だね。。
子供の笑い声がはじけると大人も楽しい^^

18日の結果 -15

後場
 
mini 1勝0敗
 
1 L 13000-13005 +5 13時39分IN 13時53分利確
 
13時45分から債権の取引を開始したらどうなるかなと???ずっと考えてた…
6~7分前になって、取引の出来ない物なんか持ってたって仕方ないだろうと結論付け。
債権売って株先買いに来るだろうなと13000でIN 一瞬行くかと思ったんだがまた揉み合いに、13000に撤退したら1T上に約定、ラッキーとか思ってたらその後は見ての通り。orz
 
引けは13200ね。。(;´д` )
 
本日の結果 -5
 
日経先物 104,294枚
 夕場 12930
 CME 13200 +60
 始値 13030
 高値 13230
 安値 12960
 終値 13200 +350
 
上下幅 270円
 

 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

2008.07.18.Fri.11:15
7月18日(金曜日)
 
前場
 
mini 1勝1敗
 
1 L 13000→12995 -5
2 L 12995→13005 +10
 
動かない…後場動きあるのか??
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

グリコの看板…ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲーです

2008.07.17.Thu.11:07
7月17日(木曜日)
 
前場
 
mini 2勝0敗1分け
 
1 S 12895→12895 ±0  09時18分IN 09時24分撤退
2 L 12925→12930 +5  09時33分IN 09時51分利確
3 S 12920→12910 +10 10時09分IN 10時13分利確
 
1回目のSまったく下がる気配無く撤退、2回目けっこう下を耐えて戻りでカット、3回目も揉まれて薄利。。

後場
 
mini 3勝0敗1わけ
 
1 L 12900→12905 +5  12時50分IN 12時53分利確
2 S 12895→12895 ±0  13時09分IN 13時12分撤退
3 L 12890→12905 +15 13時31分IN 13時44分利確  
4 L 12900→12920 +20 14時28分IN 15時09分利確
 
4回目のL何度も12885に投げるかと思ったのだが、引け際まで引っ張って利確…
今日の買い方の動きから引け際に来るだろうと思ってたのだけど、博打だね。。
 
本日の結果 +55
 
日経先物 89,479枚
 夕場 12660
 CME 13005 +380
 始値 12920
 高値 12950
 安値 12860
 終値 12920 +190
 
上下幅 90円
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

アメリカ底なしかぁ??

2008.07.16.Wed.11:07
7月16日(水曜日)
 
前場
 
mini 4勝0敗
 
1 S 12810→12780 +30 09時26分IN 09時35分利確
2 L 12735→12750 +15 09時55分IN 10時00分利確
3 S 12735→12725 +10 10時04分IN 10時09分利確
4 L 12740→12760 +20 10時14分IN 10時18分利確
 
先物に転向して4連勝は初めてじゃないか??

後場
 
mini 3勝2敗
 
1 S 12740→12775 -35 12時57分IN 13時10分損切り
2 L 12775→12785 +10 13時34分IN 13時41分利確
3 S 12765→12750 +15 13時58分IN 14時02分利確
4 S 12715→12730 -15 14時29分IN 14時36分損切り 
5 L 12730→12750 +20 14時47分IN 14時52分利確
 
本日の結果 +70
 
日経先物 126,692枚
 夕場 12660
 CME 12625 -345
 始値 12730
 高値 12840
 安値 12680
 終値 12730 -30
 
上下幅 160円 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

読めてない…

2008.07.15.Tue.11:30
7月15日(火曜日)
 
前場
 
mini 1勝3敗
 
1 L 12870→12830 -40 09時21分IN 09時46分損切り
2 L 12840→12815 -25 09時49分IN 09時50分損切り
3 S 12825→12855 -30 09時52分IN 10時10分損切り
4 S 12845→12830 +15 10時21分IN 10時57分利確
 
言い訳無用…何にも読めてない。。

後場
 
mini 2勝3敗1分け
 
1 S 12755→12790 -35 12時56分IN 13時40分損切り
2 S 12770→12750 +20 13時48分IN 14時01分利確
3 S 12755→12800 -45 14時18分IN 14時33分損切り
4 S 12795→12785 +10 14時38分IN 14時50分利確
5 L 12780→12765 -15 14時52分IN 15時01分損切り
6 S 12765→12765 ±0  15時02分IN 15時10分撤退
 
本日の結果 -145
 
素晴らしい負けっぷりだわさ。orz
 
日経先物 132,058枚 
 夕場 13010
 CME 12970 +10
 始値 12890
 高値 12900
 安値 12720
 終値 12760 -290
 
 上下幅 180円
 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

2008.07.14.Mon.11:06
7月14日(月曜日)
 
前場
 
mini 2勝0敗
 
1 S 13125→13115 +10 09時49分IN 10時06分利確
2 L 13130→13135 +5  10時19分IN 10時35分利確
 
2回目のLは、一旦下に振られたため戻りでカット
チャートではカットするところではないのだけど…その後暴騰。orz

後場
 
mini 0勝1敗
 
1 L 13135→13055 -80 12時50分IN 13時16分損切り
 
持ちすぎだなと思ってた、、サインが買い継続中だったので13000に損切る準備をして待ってた
 
ピンポ~ン 書き留めで~す、印鑑かサインをお願いしますだとよ…まったく悪魔かよ…
続けて宅急便!いらねぇ~!と思ってもわざわ送らせた焼酎なので、そんな訳にもいかずいらいらしながらサインして席に戻った時にははなすすべも無くぶん投げ。orz
 
そんなに振られること無いだろうと軽い気持ちだった…すべて自分がまいた種、痛い目に遇わなきゃ分からないんだね。。
 

 
本日の結果 -65
 
日経先物 135,862枚
 夕場 13010
 CME 12960 -185
 始値 13010
 高値 13200
 安値 12970
 終値 13050 -40
 
上下幅 230円
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

今日もぉ。

2008.07.11.Fri.11:07
7月11日(金曜日)
 
前場
 
mini 2勝2敗
 
1 L 13050→13000 -50 09時19分IN 09時27分損切り
2 L 12965→13025 +60 09時45分IN 10時34分利確
3 S 13020→13035 -15 10時32分IN 10時35分損切り
4 S 13035→13030 +5  10時46分IN 10時53分利確
 
今日もマイナススタート。orz
3回目のSは、2回目のLを利確したつもりが両建てになってしまった。
4回目のSは、13025に利確したつもりが1T上の返済になってしまった…まったくぅ…なんてうんこなボードだ。。

後場
 
mini 2勝1敗
 
1 S 13145→13125 +20 13時33分IN 13時35分利確
2 L 13120→13075 -45 14時00分IN 14時06分損切り
3 L 13080→13125 +45 14時11分IN 14時17分利確
 
本日の結果 +20
 
今から出かけるので今日は終了
 
前場の1回目と3回目が余分な取引…うんこボードだよな。
後場の2回目の損切り1T上で約定してたので修正。。

日経先物 147,912枚
 夕場 13090
 CME 13145 +110
 始値 13060
 高値 13160
 安値 12920
 終値 13090 +40
 
上下幅 240円
 
ではでは皆様よい週末を。。
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

今日も…

2008.07.10.Thu.11:11
7月10日(木曜日)
 
前場
 
mini 1勝2敗1分け
 
1 S 12950→12975 -25 09時20分IN 09時24分損切り
2 L 13080→13105 +25 09時57分IN 10時02分利確
3 S 13065→13080 -15 10時17分IN 10時21分損切り
4 L 13085→13085 ±0  10時24分IN 10時36分撤退
 
今日もマイナスからのスタート。orz

本日の結果 -15
 
日経先物 135,552枚
 夕場 13160
 CME 13035 -285
 始値 12950 
 高値 13160
 安値 12920
 終値 13050 -70
 
上下幅 240円
 
昼から急用で後場取引なしです。。
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

いってこい

2008.07.09.Wed.11:09

7月9日(水曜日)
 
前場
 
mini 2勝2敗
 
1 L 13230→13200 -30 09時39分IN 09時40分損切り
2 L 13210→13240 +30 09時44分IN 10時00分利確
3 L 13270→13285 +15 10時25分IN 10時30分利確
4 S 13275→13290 -15 10時37分IN 10時46分損切り
 
1回目Sだろが、まったく何やってんだろね…
 
後場
 
mini 2勝2敗
 
1 S 13270→13250 +20 12時32分IN 12時38分利確
2 L 13230→13210 -20 13時27分IN 13時37分損切り
3 L 13180→13170 -10 13時47分IN 13時54分損切り
4 L 13000→13125 +25 14時10分IN 15時10分利確
 
1回目のS、もう少し引っ張れないか。
4回目のLは、いくらなんでもそれは無いだろうと、引け成り決済するつもりで入った…
結構下を耐えて引けまで持ってきた。。
 
本日の結果 +15 


 
日経先物 140,269枚
 夕場 13000
 CME 13320 -65
 始値 13230
 高値 13310
 安値 13040
 終値 13120 +120
 
上下幅 270円

にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

2008.07.08.Tue.11:06
7月8日(火曜日)
 
前場
 
mini Lでランチ
 
いくらなんでも売られすぎでは??枚数も増えてるしランチに賭けてみた。
 
後場
 
寄り成り売り。orz
 
 13130→13050
 
本日の結果 -80
前日比 -40,524
 
日経先物 145,943枚
 夕場 13380
 CME 13385 +20
 始値 13300
 高値 13310
 安値 12290
 終値 13000 -370
 
上下幅 320円
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

ぎざぎざかよ

2008.07.07.Mon.11:11
7月7日(月曜日)
 
前場
 
mini 2勝2敗
 
1 S 13220→13235 -15 09時45分IN 09時56分損切り
2 L 13230→13220 -10 10時02分IN 10時06分損切り
3 L 13220→13230 +10 10時15分IN 10時40分利確
4 L 13230→13240 +10 10時55分IN 10時59分利確
 
ん‥7月7日 …七夕だ!
笹の付いた竹準備してない!
もう遅いかな??今から切って来よう。。

後場
 
mini 2勝6敗
 
1 S 13380→13375 +5  12時59分IN 14時03分利確
2 L 13375→13365 -10 13時07分IN 13時13分損切り
3 S 13365→13380 -15 13時14分IN 13時31分損切り
4 L 13380→18375 -5  13時34分IN 13時45分損切り
5 S 13375→13390 -15 13時57分IN 14時00分損切り 
6 L 13375→13385 +10 14時03分IN 14時18分利確
7 S 13385→13405 -20 14時21分IN 14時31分損切り
8 L 13405→13370 -35 14時31分IN 15時10分損切り
 
売れば上がる、買えば下がるの繰り返しで終了。orz
 
本日の結果 -90
前日比 -51,288
 
日経先物 102,501枚
 夕場 13280
 CME 休場
 始値 13210
 高値 13430
 安値 13180
 終値 13370 +90
 
上下幅 250円
 
竹切って来たので七夕の準備します^^

  
 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

噛み合わず

2008.07.04.Fri.11:13
7月4日(金曜日)
 
前場
 
mini 1勝3敗
 
1 L 13280→13260 -20 09時46分IN 09時54分損切り
2 L 13270→13260 -10 10時08分IN 10時12分損切り
3 L 12385→12350 -35 10時17分IN 10時28分損切り
4 S 12360→12345 +15 10時29分IN 10時31分利確
 
馬鹿だね2回目は反対だろ…後場プラテン目指して頑張る。。

後場
 
mini 4勝6敗
 
1 S 13245→13220 +25 12時35分IN 12時38分利確
2 S 13205→13225 -20 13時02分IN 13時11分損切り
3 L 13230→13220 -10 13時17分IN 13時23分損切り
4 S 13215→13185 +30 13時25分IN 13時28分利確
5 S 13165→13175 -10 13時44分IN 13時48分損切り
6 S 13175→13190 -15 13時56分IN 14時01分損切り 
7 L 13165→13185 +20 14時09分IN 14時11分利確
8 S 13175→13185 -10 14時18分IN 14時20分損切り
9 S 13190→13260 -70 14時30分IN 15時04分損切り
10 L 13255→13265 +10 15時05分IN 15時07分利確
 
9回目がね…
 
本日の結果 -100
前日比 -57,336
 
日経先物 117,503枚
 夕場 13230
 CME 13365 +155
 始値 13290
 高値 13310
 安値 13140
 終値 13280 +60
 
上下幅 170円
 
ではでは皆様よい週末をお過ごし下さい。。

 
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

発注ボードがな

2008.07.03.Thu.11:13
7月3日(木曜日)
 
前場
 
mini 3勝1敗
 
1 S 13170→13150 +20 09時14分IN 09時18分利確
2 S 13140→13135 +5  10時03分IN 10時29分利確
3 L 13130→13125 -5  10時06分IN 10時34分損切り
4 L 13240→13260 +20 10時39分IN 10時44分利確
 
2回目と3回目で両建てになってるのを30分近く気が付かないで、4回目を準備しようとボードを出して始めて気が付いた。orz
 
まったくぅ…うんこ発注ボードだ。。

後場
 
mini 2勝1敗
 
1 L 13290→13270 -20 13時04分IN 13時08分損切り
2 L 13290→13310 +20 13時21分IN 13時27分利確
3 S 13330→13320 +10 14時33分IN 13時35分利確
 
3回目のS、13310に出したつもりだけど…2Tも上をクリックしたみたいだ。orz 
うんこだよ。。
  
本日の結果 +50
前日比 +21,332
 
日経先物 148,806枚
 夕場 13420
 CME 13210 -295
 始値 13190
 高値 13360
 安値 13140
 終値 13220 -70
 
上下幅 220円
 
11日続落だってムンク
明日は上がるだろうBIGSMILE
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

2008.07.02.Wed.11:23
7月2日(水曜日)
 
前場
 
mini 3勝3敗1分け
 
1 S 13420→13410 +10 09時23分IN 09時27分利確
2 L 13400→13360 -40 09時38分IN 09時51分損切り
3 S 13365→13365 ±0  09時53分IN 09時54分撤退
4 L 13350→13345 -5  10時00分IN 10時05分損切り
5 S 13330→13315 +15 10時02分IN 10時06分利確
6 S 13310→13340 -30 10時17分IN 10時23分損切り
7 L 13330→13350 +20 10時26分IN 10時59分利確
 
ふぅぅ~うてな感じの取引、1回目と3回目がな…あほだよな。。

後場
 
mini 1勝1分け
 
1 L 13340→13380 +40 12時40分IN 12時57分利確
2 S 12275→12275 ±0  14時31分IN 14時32分利確したつもり
 
2回目のS 12265に利確したつもり…なんて発注ボードなんだ。
幽霊みたいなもんだわ…
一瞬の間に65が75に変わってやがる、自分のミスだけじゃないよ~。F
にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート

どっち~???

2008.07.01.Tue.11:17
7月1日(火曜日)
 
前場
 
mini 2勝2敗 
 
1 L 13560→13570 +10 09時43分IN 09時47分利確
2 L 13550→13545 -5  10時01分IN 10時09分損切り
3 L 13555→13540 -15 10時15分IN 10時16分損切り
4 L 13550→13570 +20 10時25分IN 10時31分利確
 
2回目のLが痛かった10円利確するつもりだったのだけど、13560で買ったと勘違いして13570に暫く置いてあった…損切りしてから気が付いた、今日のようなチャートは細かくきざむしかない、15円利確出来てただけに悔しい。
 
Sは指値が全部刺さらず二度いい場面に指したんだけどね…せこすぎたわ。

後場
 
mini 4勝5敗1分け
 
1 S 13475→13495 -20 12時32分IN 12時36分損切り
2 L 13480→13505 +25 12時42分IN12時46分利確
3 S 13505→13505 ±0  13時01分IN 13時03分撤退
4 S 13525→13565 -40 13時33分IN 13時36分損切り
5 L 13560→13555 -5  13時37分IN 13時41分損切り
6 S 13530→13525 +5  13時53分IN 14時00分利確
7 L 13520→13495 -25 14時04分IN 14時20分損切り
8 S 13490→13495 -5  14時20分IN 14時28分損切り
9 S 13500→13485 +15 14時34分IN 14時45分利確
10 L 13480→13490 +10 14時52分IN 15時00分利確
 
後場よりのSと4回目のSが全てだったな、その他はどうということはないんだけど。
13時30分過ぎの暴騰にやられました。
 
 
本日の結果 -30
前日比 -22,336
 
日経先物 95,015枚
 夕場 13380
 CME 13535 -25
 始値 13510
 高値 13600
 安値 13460
 終値 13460 -10
 
上下幅 140円
 

にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ ブログ為替レート
 | HOME |