いってこい
2012.11.01.Thu.08:41
みなさんおはようございま~す♪
アメリカ!
NY株、3日ぶり取引再開=米金融市場が正常化
2012年11月1日(木)00:54
【ニューヨーク時事】巨大ハリケーンの影響で取引を中止していた米株式市場が31日、3営業日ぶりに再開した。米国債などの債券市場も2日ぶりに再開。外国為替市場、原油などの商品市場は29日、30日とも取引を続けており、米金融市場がひとまず正常化した。
ハリケーン被害による米経済への悪影響も懸念される中、優良株で構成するダウ工業株30種平均は上昇して始まったものの、その後売り買いが交錯。午前11時半現在、ダウ平均は前週末終値比4.97ドル安の1万3102.24ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数は同15.01ポイント安の2972.94となった。
米株式市場が2日以上にわたって休場となったのは2001年9月の米同時多発テロ以来。ニューヨーク証券取引所では、ニューヨーク市のブルームバーグ市長が午前9時半、取引開始の鐘を鳴らし、「世界金融の中心地」の復旧をアピールした。
随分やられたみたいですが、何とかなるみたいでよかったです
昨日の取引です

① (S)EUR/USD 1.2987-1.2994 -7pips
② (S)EUR/USD 1.2991-1.2986 +5pips
③ (L)USDJPY 79.88-79.82 -6pips
④ (L)USDJPY 79.80-79.90 +10pips
(S)EUR/USD、(L)USDJPYとも1回目のエントリーが損切りorz
2回目で取り戻すというパターンとなった、方向はどちらも間違ってないのだが…
打診のエントリー部分でやられた…
苦しい取引です
打診部分で勝てると随分楽になるのですがね、押し目をきっちり取るのは難しいです。
アメリカ!
NY株、3日ぶり取引再開=米金融市場が正常化
2012年11月1日(木)00:54
【ニューヨーク時事】巨大ハリケーンの影響で取引を中止していた米株式市場が31日、3営業日ぶりに再開した。米国債などの債券市場も2日ぶりに再開。外国為替市場、原油などの商品市場は29日、30日とも取引を続けており、米金融市場がひとまず正常化した。
ハリケーン被害による米経済への悪影響も懸念される中、優良株で構成するダウ工業株30種平均は上昇して始まったものの、その後売り買いが交錯。午前11時半現在、ダウ平均は前週末終値比4.97ドル安の1万3102.24ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数は同15.01ポイント安の2972.94となった。
米株式市場が2日以上にわたって休場となったのは2001年9月の米同時多発テロ以来。ニューヨーク証券取引所では、ニューヨーク市のブルームバーグ市長が午前9時半、取引開始の鐘を鳴らし、「世界金融の中心地」の復旧をアピールした。
随分やられたみたいですが、何とかなるみたいでよかったです

昨日の取引です


① (S)EUR/USD 1.2987-1.2994 -7pips
② (S)EUR/USD 1.2991-1.2986 +5pips
③ (L)USDJPY 79.88-79.82 -6pips
④ (L)USDJPY 79.80-79.90 +10pips
(S)EUR/USD、(L)USDJPYとも1回目のエントリーが損切りorz
2回目で取り戻すというパターンとなった、方向はどちらも間違ってないのだが…
打診のエントリー部分でやられた…
苦しい取引です

打診部分で勝てると随分楽になるのですがね、押し目をきっちり取るのは難しいです。



「FX大好きパパの夢見るFXlife」のアールパパといいます。なんか、名前が似ていて親しみ感じますね。
ブログ訪問して下さってありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
アールパパさん
始めまして、こちらこそよろしくお願いします。
何か似てますね^^
FX、育児ともに頑張りましょう。